南沢見 |
黒田公園で開催 |
8月24日(土)開催です!!
南沢見地区防災訓練 |
6年6月6日16時 実施 |
小倉北区で発生した火災を受け、木造飲食店があり消火活動が困難な
地域として戸畑区天神1丁目付近で訓練を実施しました。
・サポ笛(ホイッスル)を使い、 近隣相互の消防活動や避難を確認しました。 笛で火事をまわりに知らせます!! |
![]() |
||
![]() |
|||
|
|||
南 沢 見 地 区 防 災 訓 練
南沢見地区のみなさま、ぜひご参加ください!!
年末特別警戒 パトロール |
南沢見地区自治会 |
12月26日(火)21時、27日(水)21時、28日(木)19時50分集合で実施しました。
自治会役員、自治委員、ボランティアで3日間総勢97名が、南沢見地区のみなさまが安心して年末を過ごせるように、4地区(沢見・仙水、小芝、天神、千防)にわかれ、拍子木にあわせ、「戸締り用心、火の用心」と声かけながらまわりました。
今後とも、南沢見地区が安全・安心なまちとして、みなさまが安心して住める街づくりに取り組んでいきます。
(戸締り用心 火の用心 電話の詐欺には気を付けましょう!)
第5回南沢見敬老会 |
11月19日開催 |
令和5年11月19日(日)10時より 飛幡中学校 体育館にて
南沢見地区75歳以上(昭和24年3月31日以前に生まれた方)627名を対象に開催されました。
当日は、晴天にも恵まれ、多くの方がご来場されました。
演芸会では琴の演奏、日舞、三味線の演奏がありました。
おなじみの歌は皆で一緒に歌いました。
最後は、恒例の「今日の日はさよなら」をみんなで歌い、ご長寿とこれからの健康を祈念して閉会しました。