令和元年度 イベントスケジュール |
月 | 行事 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
4月 | 戸畑あやめ公園整備 | 戸畑あやめ公園 | 戸畑あやめ祭りに向けての公園内の除草及び清掃。 |
5月 | 戸畑あやめ祭り(12日) | 戸畑あやめ公園 | 幻の花戸畑あやめの事を知ってもらい、広く普及するように毎年五月に行っております。 |
6月 | 大谷まち美化の日(16日) | 地域周辺 | 自己周辺のゴミを拾いながら大谷市民センターに集合し掃除活動運動。 |
グランドゴルフ(30日) | 大谷小学校 | 地域住民の健康促進と親睦をかねて行っています。 | |
7月 | 大谷夏祭り(26日) | お祭り広場 | 恒例の夏祭り。小天山やアトラクション、バザーで盛り上がっております。 |
子ども山笠(26~28日) |
大谷周辺
戸畑区内
|
地域の子供達の健やかな成長を祈念して、地域の有志と小学生以下の子供達で戸畑祇園に合わせて運行しています。 | |
8月 |
大谷納涼盆踊り大会
(11~12日)
|
西大谷バス停前
東大谷2丁目公園
|
お盆の二日間公園にて開催。 |
戸畑あやめ公園整備 | 戸畑あやめ公園 | 戸畑あやめ祭りに向けての公園内の除草及び清掃。 | |
9月 | 大谷ウォークラリー(28日) | 大谷周辺 | 大人、子供と混合のグループで、クイズやミニゲームをしながら楽しく大谷地域を巡ります。 |
敬老会 | 大谷市民センター | 地域の75歳以上の方々に記念品を贈り、また大谷市民センターにお招きして歌、芸能で楽しんで頂いています。 | |
10月 | 秋のレクレショーン | 未定 | 歩こう会を予定しております。 |
11月 | エコツアー | 未定 | 環境の為の勉強講座(工場や施設を見学してエコについて学びます。) |
大谷ふれあい祭り(1~3日) | 大谷市民センター | 小中学生の作品、クラブによる作品(手芸、陶芸、写真等)の展示や食品バザー等で毎年大変賑わっています。 | |
12月 | 正月料理 | 大谷市民センター | おせち料理の講習会。 |
歳末夜警 | 大谷周辺 | 地域の防火、防犯の為地域周辺のパトロール。 |
グランド ゴルフ大会 |
10月20日(日)大谷中学校のグラウンドにて開催 |
10月20日(日) 戸畑区大谷第一地区自治会の体育部主催 秋のイベント 「グランドゴルフ大会」 が大谷中学校のグラウンドで開催されました。 参加者はスタッフを含め総勢50名余、8チーム編成でグラウンド内を距離25M~50Mで8コースを設定し、 各チームが順に2周する パー48のゲームでした。 優勝者のスコアは40で、ホールインワンが7名も出るほど、皆様の素晴らしいプレイ が続出していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
敬老会 |
10月5日(土)大谷市民センターにて開催 |
10月5日(土)戸畑区の大谷市民センターにて、大谷第一地区自治会の敬老会が開催されました。
|
大谷納涼 盆踊り大会 |
8月11日(日)~12日(月)東大谷2丁目公園にて開催 |
8月11日(日)~12日(月)の二日間 戸畑区大谷第一自治会主催の納涼盆踊り大会が、東大谷2丁目公園で開催されました。
|
大谷第一 子供山笠 |
7月26日(金)~28日(日)開催 |
7月26日(金)~28日(日)の三日間北九州市戸畑区、大谷第一地区の子供山笠がスタート致しました。 今年で53年目を迎えますが祭りを通して、大谷地域住民の親睦を計り青少年の健全育成と郷土の伝統行事である、戸畑祇園山笠を伝えるため毎年3日間、開催されております。 戸畑区(東・西)大谷地区は坂やカーブが多く、お世話頂いた地域の皆様猛暑の中お疲れ様でした。 写真の撮影では広報の koga 氏 にご協力頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |